ブログを開始時はそうでもなかったのですが、ここ最近、海外からのコメントがやたらと多くなりました。普通のコメントならいいのですが、スパムコメントが大量に来るようになりました。
スパム対策で有名なWordPressプラグイン「Akismet」を導入していますが、それでも保護できないスパムコメントが入ってくることがあります。
そこで今回は、そんな海外からのスパムコメントの投稿を無視してスルーできるプラグイン『Throws SPAM Away』を紹介します。
Throws SPAM Awayとは?
ここがすごい!
このWordPressプラグインを導入すると、コメントに日本語が含まれないものは投稿すらされずスルーされます。他にもブラックリストに登録されている場合、無視するIPアドレスからの投稿の場合などもコメント投稿をスルーしてくれます。
海外からのコメントスパムに対抗する手段として開発されたプラグインです。
プラグイン作成元は、福岡県にある株式会社ジーティーアイが作成したものですので日本語表記で設定も分かりやすいです。
ブラグインの導入
「ダッシュボード」⇢「プラグイン」⇢「新規追加」⇢『Throws SPAM Away』とキーワード検索しましょう。
『Throws SPAM Away』プラグインが表示されるので、「インストール」⇢「有効化」しましょう。
設定画面
有効化すると「Throws SPAM Away設定」という項目が管理画面に追加されます。
設定画面は日本語表記なので好みに設定すれば良いと思います。
スパムコメントのIPアドレスも簡単登録することができます。
私はほぼ初期設定のままで利用しています。初期設定時点でスパム対策されているからです。
なお、初期設定のまま利用するとコメント欄の下段に「日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)」と表示されます。
このプラグインと併用
このプラグインと併用して「Akismet」と「SI CAPTCHA Anti-Spam」利用すると更にスパムに対して強固になるのでオススメです。
Throws SPAM Away含め上記プラグインは、WordPressバージョン 4.1.1で不具合もなく動作確認できました。
その他の対策
コメント機能を利用しなければ、そういったことに悩まず済むので、この際、コメント機能はいらないという人は下記の設定かプラグインを利用すれば、コメント機能を停止させることができます。
コメント投稿機能停止設定
「ダッシュボード」⇢「設定」⇢「ディスカッション」内の投稿のデフォルト設定で「新しい投稿へのコメントを許可する」のチェックマークを外すとコメント欄が表示されなくなります。
重要
DigiPressテーマ「MAGJAM」では、上記の設定を適用してもコメント欄が表示されてしまいます。
そのため、下記のように投稿毎にコメント機能を利用しないようにするか、プラグインでコメント自体を停止しましょう。
記事投稿画面で画面上部の「表示オプション」をクリック。
表示する項目で「ディスカッション」にチェックマークを入れましょう。
投稿画面内の下の方に「ディスカッション」という項目が表示されるので、「コメントの投稿を許可する。」のチェックマークを外すとコメントをその記事に対するコメント投稿欄が表示されなくなります。
プラグインでコメント投稿を停止
下記のWordPressプラグインなどを利用すれば、簡単にコメント投稿欄を非表示にできます。
過去記事も含め一括コメント投稿機能を停止するプラグイン。
こちらは、記事毎に投稿一覧画面で、コメントを表示、非表示を選択できるプラグインです。使い分けたい場合こちらを利用すると良いでしょう。
Facebookコメントのみ
他にもFacebookコメントのみ利用するというやり方もあります。
Facebookは本名利用のためスパムが少ない傾向にあります
DigiPressテーマ「MAGJAM」では、「管理画面」⇢「詳細設定」⇢「シングルページ表示設定」⇢「Facebookコメント欄」の設定にチェックマークを入れるとFacebookコメントを利用できます。
ただしこのやり方だと、Facebook所有ユーザー限定になりその他の人はコメントが投稿できなくなります。
さいごに
Throws SPAM Awayを導入してからは、今のところ海外からの大量のスパムは一切来なくなりました。同じようにスパムで困っている人に参考になればと思います。
それではまた〜